お問い合わせ・ご予約はこちらから

診療時間 / 9:00〜12:30、15:00〜19:00
※水曜・土曜日の診察は9:00〜13:00です。
スポーツ外来 / 17:00〜19:00
スポーツリハビリ(予約制) / 19:00〜20:00
月、火、木、金曜日

予約のない方の午後の診療受付は17:30終了です。

PFC-FD療法
  • 脊椎(せぼね)や関節の辛い痛みに向き合い、日常生活・スポーツへの復帰をサポート
  • 脊椎(せぼね)や関節の辛い痛みに向き合い、日常生活・スポーツへの復帰をサポート
  • 脊椎(せぼね)や関節の辛い痛みに向き合い、日常生活・スポーツへの復帰をサポート

診療時間 / 9:00〜12:30、15:00〜19:00
※水曜・土曜日の診察は9:00〜13:00です。
スポーツ外来 / 17:00〜19:00
スポーツリハビリ(予約制) / 19:00〜20:00
月、火、木、金曜日

予約のない方の午後の診療受付は17:30終了です。

当院の診療について
(運動器エコー診療)

当クリニックでは、エコー(超音波)を診断・治療のさまざまな場面で使用します。
エコーの特徴は、

  • ❶ 安全(放射線を使用しない)
  • ❷ 診察室ですぐ検査できる
  • ❸ 骨以外に、筋肉、腱、靱帯、神経、血管の状態がわかる
  • ❹ 動きや血流もわかる

などがありますが、
診断だけでなく治療にエコーを用いることにより、治療の精度が飛躍的に良くなります。

エコーを用いた診断

エコーを使うことにより、レントゲン写真ではわからない微細な骨折や筋・腱・靱帯・神経などの軟部組織の異常や軟部組織の血流(血液の流れ)、軟部組織の動きを調べることができます。

エコーを用いた治療

●エコーガイド下関節内注射

エコーを使用することで、関節内の正確な位置に注射針を誘導し、薬剤を的確に関節内へ注射することができます。

●エコーガイド下ハイドロリリース

生理食塩水をエコーガイド下に末梢神経周囲に注射して結合組織を液性剝離すること(リリース)で痛みを軽減します。

●エコーガイド下神経ブロック注射

エコーで確認しながら痛みの原因となっている神経の周囲へ正確に局所麻酔薬やステロイドを注射して痛みを取るための治療です

五十肩(凍結肩)に対するサイレントマニピュレーション

五十肩(凍結肩)の治療法として、サイレントマニピュレーション(非観血的関節授動術)を行っています。これは、肩の痛みと動きを支配している神経(腕神経叢)を注射でブロック(伝達麻酔)して、肩の痛みを感じない状態で肩関節を動かすことで、関節包の癒着を解消し、痛みと可動域の回復を促します。この方法をおこなうと、肩の動きが改善し、腕を動かしたときの痛みや夜眠れないほどの強い痛みは約1週間で多くの場合半分以下になることが多いです。

当クリニックのコンセプト
CONCEPT

当クリニックのコンセプト

スポーツでケガや故障をしてしまったり、日常生活や仕事での肩、膝、腰などの痛みに対して、当院ではエコーを活用した、きめ細やかな診療を行っています。

レントゲン写真では見えない筋肉、腱、靭帯、神経などの異常(痛みの原因)をエコーで“見える化”し、画面をお見せしながら、病状をご説明し、エコーを用いた治療やリハビリを行います。

  • 1

    エコーで“見える化”

    エコーで“見える化”

    最新エコー機器で患部の損傷状況を
    “見える化”してその場で丁寧にご説明

  • 2

    理学療法士によるリハビリ

    理学療法士によるリハビリ

    理学療法士によるリハビリで痛みのない
    日常生活やスポーツの復帰をサポート

  • 3

    夜遅くまで診察しています

    夜遅くまで診察しています

    診療・リハビリ対応は夜7時まで
    スポーツリハビリは夜8時までだから
    部活や仕事後でも通いやすい

当クリニックについて

こんなお悩みがあれば
当クリニックにご相談ください
TROUBLE

  • 骨折・捻挫・打撲などのケガ
  • スポーツによるケガや故障
  • 肩や膝など関節の痛み・肩こり・腰痛
  • 他院で手術を勧められたが、手術せず治療したい
  • 手足のシビレ・神経痛・痛風・骨粗しょう症
  • セカンドオピニオンを探している

診療案内

  • 日常生活で不便を感じている方

    一般整形外科

    首・腰・肩・股・膝関節などのカラダの痛みは年齢と共に少しずつ多くそして強くなっていきます。これは関節や筋肉、腱、靭帯、神経などのさまざまな組織の年齢による変化や使いすぎが原因です。当院では、従来の整形外科的なレントゲン検査だけでなく、エコー(超音波)を用いて筋肉・腱・靱帯・神経などの軟部組織の精密な評価や、最新の痛みが少なく・安全な治療法を積極的に導入しています。患者さん一人一人に最適な治療を提供していきます。

  • スポーツ傷害(ケガや故障)で困っている方

    こどもの整形外科

    こどものケガ、スポーツによる故障、成長痛など、こどもに起こる心配な病気はいろいろあります。こどもの成長の中でのケガや病気は、大人とは治療法が異なることが多く、成長を考慮した治療が必要です。特に骨端線(成長線)と呼ばれる部分の骨折は注意が必要です。また、単純性股関節炎、肘内障、成長痛、側弯症、骨端症、オスグッド病、シーバー病といった状態を診断、治療しています。当クリニックでは、エコー(超音波)を積極的に用いて診療をしています。エコーはX線の被曝がなく、お子さんの診療にはとても役に立ちます。小さいことでも気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

  1. 骨粗鬆症

  2. スポーツ整形外科

  3. 運動器リハビリテーション

  4. 難治性疼痛・スポーツ外来

  5. 再生医療・自費診療

  6. ウィメンズ・ウェルネス外来(女性アスリート外来)

  7. 交通事故治療

PFC-FD療法

院内紹介
INTRODUCTION TO CLINIC

  • 東あおば整形外科 院内紹介
  • 東あおば整形外科 院内紹介
  • 東あおば整形外科 院内紹介
  • 東あおば整形外科 院内紹介

院内紹介

働く環境

より良い医療の提供を行うためには、前向きで健康的なスタッフによるチーム医療が大切です。スタッフの成長がクリニックの成長と捉え、より良い診療へと繋がっていくと考えています。東あおば整形外科では、スタッフが安心して学び、成長できる環境づくりに積極的に取り組んでいます。

詳しく見る

アクセス
ACCESS

診察時間
09:00〜12:30
15:00〜19:00
スポーツリハビリ
19:00〜20:00

日曜・祝日休診
※水曜・土曜の診察は9:00〜13:00です。
※午後の診療受付(予約のない方)は、17:30終了です。

住所
〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東1-9-1
アクセス
JR仙石線「小鶴新田駅」北口から徒歩約5分
駐車場
ご用意しておりますが、混雑する場合がございます。
TEL
050-3185-9217

診療予約はこちら

WEB問診はこちら

診察(初診・再診)とリハビリ(物理療法)をインターネットで予約することが出来ます。また、WEB問診をご入力いただいてからご来院いただくと、受付がスムーズです。
お問い合わせ・ご予約:050-3185-9217
Copyright(C) 2025 東あおば整形外科. All Rights Reserved.