お問い合わせ・ご予約はこちらから

診療時間 / 9:00〜12:30、15:00〜19:00
※水曜・土曜日の診察は9:00〜13:00です。
スポーツ外来 / 17:00〜19:00
スポーツリハビリ(予約制) / 19:00〜20:00
月、火、木、金曜日

予約のない方の午後の診療受付は17:30終了です。

PFC-FD療法

運動器リハビリテーション

運動器リハビリテーションは、痛みの改善や動作の回復を目指す治療法です。日常生活中に、四肢、体幹など体のどこかに痛みがある方、スポーツでケガや故障をされた方、他院で膝関節や股関節など人工関節置換術や、骨折などの手術後の患者さん、ロコモーティブシンドロームなどの症状をお持ちの方まで、老若男女を問わず対応しています。運動器リハビリテーションは、痛みを取り除くことだけでなく、身体全体の動きを改善し、再発防止やパフォーマンス向上を目指します。当院では、理学療法士が患者さん一人一人の症状に合わせたオーダーメイドのリハビリテーションを提供しています。

  • 包括的なアプローチ

    当クリニックの運動器リハビリテーションは、患部だけでなく身体全体を評価し、治療を行います。痛みのある部位や動きに関して、周囲の筋肉や関節の状態も含めて治療を行い、根本的な原因を取り除きます。これにより、再発防止と動作の改善を同時に目指します。

  • 理学療法士による専門的な施術

    運動器リハビリテーションは患者様の症状に応じて、手技療法や筋力強化、ストレッチ、関節可動域の改善など、個別に最適な治療を行います。また、リハビリテーションの進行に合わせて、トレーニングや生活指導も行い、日常生活やスポーツ活動の中で効果的に治療を進めます。

  • スポーツ傷害からの早期復帰支援

    スポーツでのケガや故障からの復帰を目指す方々には、動作解析を通じて、ケガを防ぐための予防プログラムも提供しています。これにより、再発防止はもちろん、パフォーマンス向上も目指します。

  • 手術後のリハビリ

    膝関節や股関節の人工関節置換術後、また骨折、靱帯や腱損傷などの手術後の方に対しても、術後リハビリを行い、早期回復をサポートします。手術後の痛みや可動域制限を改善し、日常生活やスポーツ復帰に向けた回復を支援します。

  • ロコモーティブシンドロームの予防と改善

    「歩く、立つ、座る」といった日常生活動作に支障が出るロコモーティブシンドロームの方々にも、効果的なリハビリを提供しています。筋力トレーニングや柔軟性向上エクササイズを行い、健康的な体づくりをサポートします。

各種お問い合わせはこちら

月〜土9:00-12:30,15:00-19:00

診察(初診・再診)とリハビリ(物理療法)をインターネットで予約することが出来ます。また、WEB問診をご入力いただいてからご来院いただくと、受付がスムーズです。
お問い合わせ・ご予約:050-3185-9217
Copyright(C) 2025 東あおば整形外科. All Rights Reserved.